年会費 | ポイント(最大) | マイル還元 | 国際ブランド | 電子マネー | 発行スピード | |
---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目〜 | 2.50% | 0.6%~0.9% | ![]() | ![]() ![]() | 最短当日発行翌日お届け※平日11時までのお申し込み、オンライン口座の設定が必要 |
無料 | 1,250円+税 |
インターネットからの入会で初年度年会費無料!条件により翌年の年会費も無料!
Oki Dokiランドの優待店利用でポイントが2倍~20倍!
旅行傷害保険 最高3,000万円(海外/国内)
キャンペーン情報
入会特典!いまなら最大16,500円分プレゼント!クレジットカードといえば、通常カードを申し込んでから届くまで2〜3週間かかるのが普通です。
しかしJCB一般カードなら、最短で即日でクレジットカードが発行されます!そして翌日にはカードが自宅へ届くのでお急ぎの人も安心です。
ただし即日発行を可能にするには平日の11時までに申し込みが完了していることなどいくつか条件があるのでしっかり準備はしておきましょう。
以下の条件を満たすことでJCB一般カードは即日発行が可能になるのでしっかり確認しておきましょう。
「平日の朝11時までにお申し込みいただき、12時までにJCBカードの入会判定結果のメールを受け取った方。オンライン口座の設定をしていただくこと」
オンライン口座の設定にはキャッシュカードや預金通帳などが必要ですので、事前にしっかり準備しておくようにしましょう。また記入項目が意外と多いですので11時直前になって慌てて記入を始めるのではなく、時間に余裕を持って申し込むことをお勧めします。
①以下の金融機関の普通預金口座を持っている みずほ銀行/三菱UFJ銀行/三井住友銀行/りそな銀行/埼玉りそな銀行/ゆうちょ銀行 など全91行が対象金融機関です。
②お手元に「インターネットバンキングご契約カード」または「キャッシュカード・預金通帳」をお持ちですか? インターネットでお支払い口座を設定する際に必要になります。
以上①②を満たしている場合は以下の手順で申し込むことが可能です。
AM11:00までに申し込みが完了できなかった場合や、PM12:00までに入会判定メールが届かなかった場合は、翌日にカードが発行され翌々日にカードが届きます。
記入事項が多いことを考えると最低でも30分は時間を取っておかないと全ての記入が終わらない可能性があるのでご注意ください。
2年目以降に年会費を無料にするには、年間利用額50万円以上をキープすること。そして同時に、カードの利用明細をネット上で確認する「My Jチェック」に登録していれば大丈夫です。
ポイントが何倍も加算されるこのカードを選ぶ人は、ショッピングで活用する人が多いでしょう。年間50万円は、1ヶ月4.2万円ほど。光熱費の支払いなど利用すれば、それほど大きな壁にはならないのではないでしょうか?
年会費、ポイント還元率、そしてポイントが2倍以上になるなど、サービスが充実するJCB一般カードは、実に優れたカードです。
クレジットカードといえば、ポイントが効率よく、ざくざく貯められるものを選びたいものです。しかし、今ではどれも似たようなポイント制度が用意されており、高いポイント還元率のカードもたくさんあります。
もちろん、高還元率のカードを選ぶというのがスタンダードな選び方ですが、ちょっと視点を変えて、ポイントが2倍、3倍、とお得につくサービスが豊富なカードを選んでみるのもいいのではないでしょうか。
ポイント制度が充実しており、還元率も高いクレジットカードは数多いですが、中でも、ポイントが2倍以上つくサービスのあるクレジットカードを集めてみました。
例えば、JCB一般カードは、オンラインショッピングモールであるOki Dokiランドの優待店でポイントが2倍~20倍になったり、イトーヨーカドーやセブン-イレブン、スターバックス、AMAZONなどの優待店での利用時には、ポイントが2倍や5倍などになったりするお得なカードです。
また、楽天カードやOrico Card THE POINTも、同じようにポイントが倍以上になるサービスがあります。どれも非常に注目度の高いサービスですね。
カード名 | 年会費 | ポイント還元率 | ポイント倍増サービス |
---|---|---|---|
JCB一般カード | 初年度無料、次年度以降1,250円+税 | 0.5%~2.5% | ・Oki Dokiランドの優待店利用でポイントが2倍~20倍(2013年現在) ・JCB ORIGINAL SERIESパートナー店で利用するとポイントが2倍や5倍などになる |
楽天カード | 無料 | 1,0% | ・楽天市場での買い物はいつでもポイント2倍 ・街のポイント加盟店でポイント最大3倍 |
Orico Card THE POINT | 無料 | 1.0%~1.5% | ・年間の利用累計金額によって、翌年のポイントが最大2倍 ・入会後、6ヶ月間はポイント加算倍率が最大2倍 |
中でも、JCB一般カードは、ポイント加算の度合いがとびぬけて優れています。
オンラインショッピングモールの優待店によっては、ポイントが最大20倍になるというのです。例えば、楽天市場の商品やショップ検索で最大ポイントが20倍加算されます。期間が定められているので注意が必要ですが、タイミングをはかって利用すれば、かなりお得にショッピングができます。
ポイント還元率が高いのも見逃せません。3社で選ぶとすれば、総合的に見てJCB一般カードが最もお得といえます。
Submit your review | |
キャンペーンが多く気軽に懸賞に応募することができること。
たまったポイントはAmazonで1ポイントから利用できるので
ポイントの失効を防ぐことが簡単なこと。
特定のサイトで買い物することでポイントが貯まること。
基本どこでも使えるので、海外旅行の際も利用しました。
また、ポイントが溜まりやすいので、スーパーなどでの買い物にも利用しています。
溜まったポイントを電化製品に交換したり、旅行券にしたりと、プラスアルファの楽しみがあります。
年会費 | ポイント(最大) | マイル還元 | 国際ブランド | 電子マネー | 発行スピード | |
---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目〜 | 2.50% | 0.6%~0.9% | ![]() | ![]() ![]() | 最短当日発行翌日お届け※平日11時までのお申し込み、オンライン口座の設定が必要 |
無料 | 1,250円+税 |
Submit your review | |
キャンペーンが多く気軽に懸賞に応募することができること。
たまったポイントはAmazonで1ポイントから利用できるので
ポイントの失効を防ぐことが簡単なこと。
特定のサイトで買い物することでポイントが貯まること。
基本どこでも使えるので、海外旅行の際も利用しました。
また、ポイントが溜まりやすいので、スーパーなどでの買い物にも利用しています。
溜まったポイントを電化製品に交換したり、旅行券にしたりと、プラスアルファの楽しみがあります。
デビットより電子マネーの方が伸びると思う!77%が買い物などでの会計時にストレスを感じた経験があると回答
ビザ・ワールドワイド(以下Visa、代表取締 …
“デビットより電子マネーの方が伸びると思う!77%が買い物などでの会計時にストレスを感じた経験があると回答”の続きを読む